皆さんこんにちは!
岡山の占いラウンジ THE RITZ~ザ リッツ~、更新担当の富山です。
💕第5シリーズ:手相で恋愛運をチェック!
〜結婚線の見方と、恋愛傾向の深掘り🔍〜
今回は、ちょっと視点を変えて「手相」を使った恋愛運のチェックについてご紹介します!
実は手相にも、恋愛や結婚に関わるサインがたくさん隠れているんです。
タロットや星と合わせてみると、さらに立体的に「あなたの恋の流れ」が見えてきますよ♡
✨そもそも“結婚線”ってどこにあるの?
結婚線とは、小指の下あたりの側面(手のひらの側面)に、横向きに入っている細い線のこと。
掌を軽く握って、側面を横から見ると浮かび上がってくる細い線がそれです!
この結婚線からは…
-
恋愛や結婚のチャンスが来る時期
-
結婚の可能性
-
お相手との関係性や雰囲気
-
さらにはパートナーとの運命のタイミングまで
さまざまな情報を読み取ることができます!
✅ 結婚線の「位置と本数」で時期がわかる!
手のひらの小指の下から感情線の間を「人生の時間軸」に見立てて、
結婚線がどのあたりにあるかで、「何歳頃にご縁が強まるか」を予測できます。
-
上のほう(小指側)に近い線 → 晩婚傾向(30代後半〜)
-
真ん中あたりにある線 → 適齢期婚(20代後半〜30代前半)
-
下のほう(感情線寄り)にある線 → 早婚傾向(10代〜20代前半)
また、線が1本だけの人は「一本気タイプ」。
複数本ある人は「恋多き人」「恋愛の変化が多い人」と言われることも。
ただし、本数の多さ=結婚回数というわけではありません!
「真剣なお付き合いの数」や「心の揺れ」を反映しているケースが多いんです。
✅ 運命線と交わる位置で「運命の人」と出会うタイミングがわかる!
さらに深読みしたい方には、「結婚線」と「運命線(手の中央を縦に走る線)」の関係性にも注目です!
-
結婚線と運命線が交わるように入っている
→ 人生の大きな転機(転職、引っ越しなど)と同時に、恋愛・結婚のご縁がやってくる可能性大! -
運命線が結婚線の直前で途切れている
→ 恋愛によって人生の方向が変わる暗示。大きな決断を迫られるような恋愛の予兆かも!
「仕事と恋がセットでやってくるタイプ」や「結婚で人生の歯車が回り出す人」は、ここをチェックするとハッキリしてきます😊
✅ 感情線のカタチで恋愛の“スタイル”がわかる!
もう一つ、恋愛傾向を知るには「感情線」も重要!
感情線とは、小指の下から人差し指に向かって、手のひらの上部を横切っている線です。
-
長くてくっきり濃い線:情熱的で恋愛体質なタイプ。ドラマチックな恋が多い傾向あり
-
短くてまっすぐな線:理性的で冷静な恋愛スタイル。安定を求める傾向
-
感情線が枝分かれしている:恋愛に対して柔軟で、相手に合わせるのが得意
-
線が波打っている/途切れている:恋に迷いや不安を感じやすいタイプかも
感情線は“心の窓”とも呼ばれており、その人の愛し方・愛され方が色濃く出る場所なんです♡
🖐手相は「今の心」と「これからの運」を映す鏡
手相は、実は「一生変わらないもの」ではありません。
-
環境の変化
-
人との出会い
-
自分の心のあり方
によって、線が濃くなったり、増えたり、形が変わることもあるんです。
だから、「今の自分の恋愛運ってどうなんだろう?」と思ったときに、ふと自分の手を見てみるのも立派なセルフチェックになりますよ😊
💬鑑定のときもよくいただくご相談
「私、結婚できますか…?」
「次の恋、いつごろ来そうですか?」
「この人と、運命の相手ですか?」
…そんなご相談のときは、タロットと一緒に手相も見ることで答えがクリアに見えることも多いです✨
🌟まとめ
恋愛運・結婚運を知るには、タロットや星占いに加えて「手相」もとっても強力なツール!
手に現れる線たちは、あなたの“今の心”と“未来への可能性”をそっと教えてくれるサインです。
お相手との相性を知りたいとき、自分の恋愛傾向を見直したいとき、
ぜひ一度、手のひらのサインを読み解いてみませんか?
次回もお楽しみに!
岡山の占いラウンジ、THE RITZ~ザ リッツ~へ
ぜひお越しくださいませ!